Laboratory of Mobile Agricultural Chemicals Searcher
携帯農薬検索実験室

研究会

  ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索  
20 / 114 ツリー <前へ | 次へ>

〔923〕ACFinder 081124test(Portable)版 kabe (08/11/24 21:43)
〔924〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/25 1:09)
〔926〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版 kabe (08/11/25 12:59)
〔928〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/25 14:36)
〔933〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版 kabe (08/11/26 21:48)
〔935〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/27 18:20)
〔938〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/27 23:52)
〔925〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/25 1:18)
〔927〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/25 14:04)
〔929〕ACFinder 081125test(Portable)版 kabe (08/11/25 23:00)
〔931〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/26 0:17)
〔932〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/26 11:02)
〔934〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版 kabe (08/11/26 21:57)
〔936〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/27 18:22)
〔937〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版 Hidemi Oya (08/11/27 23:08)

〔923〕ACFinder 081124test(Portable)版
 kabe  (08/11/24 21:43)

引用なし
   kabeです。

ACFinder 081124test(Portable)版を作成しました。
http://acfinder.kabe.info/

USBメモリー等で持ち運んで使う場合を想定して以下の仕様変更を行っています。
ポータブル版といえる物ですが、次の正式版からはこれを標準にしようと思います。

データベースフォルダは acfinder.exe 下の DBフォルダ固定となります。
INIファイルは acfinder.exe と同じ場所に作成します。

JPP-NETの剤の概要と有効成分CSVファイルからデータを読み込み、別データベースとして jpp.db を作成するようにしました。jpp.db があれば起動時にアタッチします。
読み込みは、あらかじめ、JPP-NETからCSVファイルをダウンロードして、データ更新ダイアログから、拡張機能を選択してください。

テーブル名は
剤の概要 jppSeizai
有効成分 jppSeibun
となります。
SQLタブで
select * from jppSeizai
select * from jppSeibun
でデータを確認できます。
フィールド名は
pragma table_info('jppSeizai')
pragma table_info('jppSeibun')
で確認してください。

jppSeibun が存在すれば、薬剤タブの有効成分グリッドは jppSeibun から作成します。

〔924〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/25 1:09)

引用なし
   kabeさん、こん**は。Hidemi Oya です。

>USBメモリー等で持ち運んで使う場合を想定して以下の仕様変更を行っています。
 ということなら、IE オフライン時の強制接続は、デフォルトでオフの方が良いと思います。オフラインオプション付きのショートカット作成機能があると、さらに good ですね。

>JPP-NETの剤の概要と有効成分CSVファイルからデータを読み込み、別データベースとして jpp.db を作成するようにしました。jpp.db があれば起動時にアタッチします。
 アタッチしても特に起動が遅くなった感じはありません。JPP-NET の有効成分表が使えるようになったので、系統が分かるのがありがたいです。

>読み込みは、あらかじめ、JPP-NETからCSVファイルをダウンロードして、データ更新ダイアログから、拡張機能を選択してください。
 Download フォルダーに新しい n_trk????_1.lzh, n_trk????_3.lzh があれば、自動的に解凍してデータ更新してくれるともっと便利になりますね。自動ダウンロードまでは難しいかな…。

>jppSeibun が存在すれば、薬剤タブの有効成分グリッドは jppSeibun から作成します。
 最新有効成分表でしかまだ試してないんですが、有効成分表が古い場合、それ以後に登録された農薬の有効成分は、acis.db の方から表示されるのでしょうか?

〔925〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/25 1:18)

引用なし
   書き忘れてました。

細かい話で申し訳ありませんが、ボタンの文字を表示しないときのツールバーの幅が以前より太くなったような気がします。解像度の低いネットブック等での使用を考えると、もうちょっと細い方が良さそうです。

〔926〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版
 kabe  (08/11/25 12:59)

引用なし
   >Hidemi Oyaさん

kabeです。

> ということなら、IE オフライン時の強制接続は、デフォルトでオフの方が良いと思います。オフラインオプション付きのショートカット作成機能があると、さらに good ですね。
了解しました。

> Download フォルダーに新しい n_trk????_1.lzh, n_trk????_3.lzh があれば、自動的に解凍してデータ更新してくれるともっと便利になりますね。自動ダウンロードまでは難しいかな…。
自動ダウンロードまでは手を出さないでおきます。ファイルがあったら自動更新は便利ですが、ちょっとここは現状維持とするかも・・・・。

> 最新有効成分表でしかまだ試してないんですが、有効成分表が古い場合、それ以後に登録された農薬の有効成分は、acis.db の方から表示されるのでしょうか?
いや、それまでは配慮していません。
該当する登録番号の有効成分データがなかったら、acis.db から作成するように修正します。

あと、現状では、jpp.db を更新する際に、dbファイルを削除しないので、更新するたびにファイルサイズが増えます。
テーブルのvaccumを実行してもあまり変わらないし、vaccumそのものに時間がかかるので、更新時に1回dbファイルを消して、再作成する方式に変更しようと思います。

〔927〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/25 14:04)

引用なし
   >細かい話で申し訳ありませんが、ボタンの文字を表示しないときのツールバーの幅が以前より太くなったような気がします。
 Xp 標準の LUNA で使っている事務所マシンでは同じでした。自宅マシンは LUNA 以外のビジュアルスタイルを使っているので、それが原因かもしれません。

〔928〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/25 14:36)

引用なし
   kabe さん、こん**は。Hidemi Oya です。

 インターネット常時接続環境で、かつ現在ネットワークが有効である場合のみ、ACFinder 起動時にデータ更新チェックを行うようにできればもっと良いんですけどねえ…。方法があるか、探してみます。

>自動ダウンロードまでは手を出さないでおきます。
 技術的には可能でも、JPP-NET の利用規約に引っかかりそうですし(^_^;)。

>該当する登録番号の有効成分データがなかったら、acis.db から作成するように修正します。
 薬剤タブの成分リストだけなので、それでも難しくはなさそうですね。もし面倒なら、データが冗長になりますが、kihon テーブルに jppSeibun を JOIN するだけでも良いかなと思ってましたが…。

>テーブルのvaccumを実行してもあまり変わらないし、vaccumそのものに時間がかかるので、更新時に1回dbファイルを消して、再作成する方式に変更しようと思います。
 現行 SQLite エンジンでも、相変わらず UPDATE も遅いのでしょうか? だとすると、jpp.dbも削除してから再作成が良さそうです。

 遅いといえば、SQLite は COUNT(*) が遅いのも困りものです。現在開発中の携帯用ウェブ検索システムでは、最初に条件マッチ件数だけ確認したいことがあるんですが、現状では検索件数の確認に時間がかかってあまり実用的ではありません。検索件数不明のまま使えるように、仕様変更しようと思っています。

〔929〕ACFinder 081125test(Portable)版
 kabe  (08/11/25 23:00)

引用なし
   kabeです。

ACFinder 081125test(Portable)版に差し替えました。
http://acfinder.kabe.info/

起動時に裏でSQLエラーが発生してましたので、修正しました。
起動時間が気持ち早くなっているかもしれません(?)。

テーブルをアタッチすると、起動が遅くなると思っていたのは、起動時にアタッチしたテーブルの存在をチェックしていたのですが、これが時間のかかる処理をしていたせいでした。

〔931〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/26 0:17)

引用なし
   kabeさん、こん**は。Hidemi Oya です。

>起動時間が気持ち早くなっているかもしれません(?)。
 う〜ん、体感的に分かるほどの差はなさそう…。

>テーブルをアタッチすると、起動が遅くなると思っていたのは、起動時にアタッチしたテーブルの存在をチェックしていたのですが、これが時間のかかる処理をしていたせいでした。
 そういうことでしたか。

 ところで、OOo Calc 3.0 に出力したときに、キャプションが ACFinder 本体からの起動だと「private:stream」に、HTML ウィンドウからだと「temp?.html」になってしまうんですが、これは OOo をバージョンアップしたせい?

〔932〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/26 11:02)

引用なし
   > ところで、OOo Calc 3.0 に出力したときに、キャプションが ACFinder 本体からの起動だと「private:stream」に、HTML ウィンドウからだと「temp?.html」になってしまうんですが、これは OOo をバージョンアップしたせい?
 081103test 版でも同じでしたので、OOo Calc 3.0 でパラメータの仕様が変わったようですね。もしかすると、キャプション用の文字セットを指定するパラメータが増えたのかも…。新しい API のパラメータを、また探さなきゃ(^_^;)。

 ところで、キャプションから考えると、ACFinder 本体から Calc を起動するときは OOo の一時ファイルをストリームで渡し、HTML ウィンドウからだと ACFinder 側で一時ファイルを作ってファイルで渡しているってことですね?

〔933〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版
 kabe  (08/11/26 21:48)

引用なし
   >Hidemi Oyaさん

kabe です。

> インターネット常時接続環境で、かつ現在ネットワークが有効である場合のみ、ACFinder 起動時にデータ更新チェックを行うようにできればもっと良いんですけどねえ…。方法があるか、探してみます。
これはどうでしょうか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/delphi/tips/winapi05.html

> 現行 SQLite エンジンでも、相変わらず UPDATE も遅いのでしょうか? だとすると、jpp.dbも削除してから再作成が良さそうです。
UPDATE は試していません。1回テンポラリテーブルにCSVデータを読み込んで、UPDATEすれば、ファイルサイズは増えないのかな。ただこれだと2度手間になるので、やはり削除する方が手っ取り早そうです。

〔934〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版
 kabe  (08/11/26 21:57)

引用なし
   >Hidemi Oyaさん

kabeです。

>新しい API のパラメータを、また探さなきゃ(^_^;)。
いやあ、これは、見つかるとよいですが・・・・

> HTML ウィンドウからだと ACFinder 側で一時ファイルを作ってファイルで渡しているってことですね?
 あれ、ストリームから読むルーチンは作ってあったんですが、使ってませんでした。次は一時ファイルを作らないように修正します。

〔935〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/27 18:20)

引用なし
   kabe さん、こん**は。Hidemi Oya です。

>これはどうでしょうか。
>http://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/delphi/tips/winapi05.html
 通常 LAN 接続だけどプロファイル変更しないで持ち歩いているときどうなるかなど、試してみないとどの程度時間がかかってどんな結果がでるか分かりませんが、これが使えればオフラインオプションより使いやすそうですね。API の詳細は、下記にあります。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa384702(VS.85).aspx

>UPDATE は試していません。1回テンポラリテーブルにCSVデータを読み込んで、UPDATEすれば、ファイルサイズは増えないのかな。
 UPDATE は若干増えたかも…。ふと気になったんですが、UPDATE じゃないってことは、現在はテーブル削除→テーブル作成→ INSERT でしょうか?

〔936〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/27 18:22)

引用なし
   kabe さん、こん**は。Hidemi Oya です。

>>新しい API のパラメータを、また探さなきゃ(^_^;)。
>いやあ、これは、見つかるとよいですが・・・・
 新しいドキュメントが見つかりませんでした。もしかすると、HTML の場合は単純に <TITLE> 要素から取得するように変更されたとか…。この辺は、暇があるときに確認してみます。

〔937〕Re:ACFinder 081125test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/27 23:08)

引用なし
   >もしかすると、HTML の場合は単純に <TITLE> 要素から取得するように変更されたとか…。
 <TITLE> 要素は全然関係ありませんでした。loadComponentFromURL のバグかなあ?

〔938〕Re:ACFinder 081124test(Portable)版
 Hidemi Oya WEB  (08/11/27 23:52)

引用なし
   > 通常 LAN 接続だけどプロファイル変更しないで持ち歩いているときどうなるかなど、試してみないとどの程度時間がかかってどんな結果がでるか分かりませんが
 LAN 接続時は結果 true で lpdwFlags が 0x12、LAN ケーブルを抜くと false で 0x10 でした。また、LAN 接続で IE をオフライン作業にしたときは、true で 0x30 でした。
 MSDN の説明にはない 0x10 という値が返ってくるのは謎です。lpdwFlags をチェックするときは、マスクをかけなきゃですから、意味不明でも問題はないですけど。

 結果はいずれも瞬時にでたので、十二分に実用的です。ダイヤルアップアダプタで ISDN TA やモデム(ADSL モデムも含む)を使用している場合はどうなんだろうという疑問は残っていますが、これを使ってチェックするのが良さそうです。
 InetUtil にグローバル関数として実装するとともに、TUrlDownload や THttpDownload でも実行前にチェックするようにしたいと思います。

  ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索  
20 / 114 ツリー <前へ | 次へ>
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.