| 
    
     |  | ACFinder 公式サイトの1行コメントに書いた「キノキサリン」以外にも系統名の誤りがありました。私の入力ミスもあると思いますが、全農の「殺虫殺菌剤ガイド第8版」が誤っていたものもあります。第9版を入手したので、第9版に基づいて修正します。 また、申請中の成分をいくつか追加します。
 
 まず、SQL タブのエディタに下記のクエリーを貼り付け、実行してください。これで、bunrui テーブルが更新されます。
 次に、「検索(S)-データ更新(Z)」メニューを選択し、データ更新ダイアログの「手動更新」ボタンをクリックしてください。右端(CSV->データ更新)の「実行」ボタンをクリックして、データ更新が完了すれば、新たな系統名が表示されるようになります。
 
 ---- bunrui_update.qry ----
 --/d
 begin transaction;
 
 UPDATE spec.bunrui SET keito = 'ジチオラン' WHERE seibun = 'イソプロチオラン';
 UPDATE spec.bunrui SET keito = 'オキサダイアジン' WHERE seibun = 'インドキサカルブMP';
 UPDATE spec.bunrui SET keito = 'キノキサリン' WHERE seibun = 'キノキサリン系';
 UPDATE spec.bunrui SET keito = 'キノキサリン' WHERE seibun = 'キノキサリン';
 UPDATE spec.bunrui SET keito = 'ヒドロキシアニリド' WHERE seibun = 'フェンヘキサミド';
 UPDATE spec.bunrui SET keito = 'チオフェン系' WHERE seibun = 'ペンチオピラド';
 
 insert into spec.bunrui values('イソチアニル','その他',1);
 insert into spec.bunrui values('インドキサカルブ','オキサダイアジン',8);
 insert into spec.bunrui values('ピリベンカルブ','オキシムエーテル',3);
 
 commit transaction;
 ---- end query ----
 
 
 |  |