Laboratory of Mobile Agricultural Chemicals Searcher
携帯農薬検索実験室

研究会

  ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索  
72 / 114 ツリー <前へ | 次へ>

〔421〕ACFinder 060803版 kabe (06/08/03 23:40)
〔425〕Re:ACFinder 060803版 Hidemi Oya (06/08/04 0:48)
〔426〕Re:ACFinder 060803版 Hidemi Oya (06/08/04 22:00)
〔427〕Re:ACFinder 060803版 Hidemi Oya (06/08/04 22:31)

〔421〕ACFinder 060803版
 kabe WEB  (06/08/03 23:40)

引用なし
   kabe です

060803版です。
http://acfinder.kabe.info/

[#417]
病害虫タブを付けてみました。
病害虫選択ダイアログは、データベースからではなく、作物名のツリーと同様、農薬検査所の農薬登録情報検索システム(Web検索システム)から取得して作成しています。
データベースと整合性はとれてはいませんので、選択した病害虫でも存在しない場合があります。

なお、病害虫タブの新設にともない、通称モードボタンをツールバー上に復活しました。作物タブ、病害虫タブを選択した時にアクティブになります。

[#418]
修正しましたが、1回、手動でデータベース更新しないと反映されません。


自動プロキシ等の環境でダウンロード可能かどうか、試すために実験的にダウンロードの方法(インターネット接続)を変更するオプションを付けました。
メニュー>設定>基本設定>接続タブに
UrlDownloadToFileを使用してダウンロード というチェックボックスがあります。
オンにすると、WindowsAPIの UrlDownloadToFile 関数を使用してダウンロードを試みます。現状のプロキシサーバの設定は無視されます。
組織内LAN内等でプロキシサーバの固有のアドレスがわからない場合はこの方法を試してみてください。

なお、UrlDownloadToFileを使用した場合、今までと比べてダウンロードの速度が異様に速い場合があります。おそらくキャッシュから読み込んでいるのではないかと思われますが、もしこの点で更新ファイルが正常にダウンロードできないなどの不具合あるようであれば報告お願いします。

なお UrlDownloadToFileを使う方法については Hidemi Oya さんよりアドバイスいただき、なおかつ私でも簡単に使えるDelphiコンポーネントを作成していただきました。ありがとうございました。

〔425〕Re:ACFinder 060803版
 Hidemi Oya WEB  (06/08/04 0:48)

引用なし
   kabe さん、こん**は。Hidemi Oya です。
毎度素早いアップデート、ありがとうございます。

>病害虫タブを付けてみました。
 ありがとうございます。提案した職員が喜ぶと思います。

>組織内LAN内等でプロキシサーバの固有のアドレスがわからない場合はこの方法を試してみてください。
 とりあえず、試しに使ってみるにしても、プロクシ設定が分からなくて事務所で使えないという人も多いのでは? 初めて起動したときは、しばらく待ってエラーになってしまうので、この段階で挫折する人も多いのではないかと思われます。
 ここまで機能の作り込みができれば、あとはより多くの人に使ってもらえるようにしたいですから、とりあえず標準で UrlDownloadToFile を使う設定にして、問題があれば設定を変更するという方向でどうでしょう?

 ついでに、多くの方がインストールしやすくするために、下記のような対策はいかがでしょう?
(1) 圧縮は WindowsXp が標準対応している ZIP 形式にするか、SFX にする(デスクトップにショートカットを作ってくれるくらいの簡易インストーラ付きならなお良し)
(2) Miccoさんの許諾を得て、UNLHA32.DLL をバンドルする

>おそらくキャッシュから読み込んでいるのではないかと思われますが、もしこの点で更新ファイルが正常にダウンロードできないなどの不具合あるようであれば報告お願いします。
 IE のキャッシュが使用されるので、ACFinder でダウンロードした場合だけでなく、IE でダウンロードしたものもキャッシュから読み込まれます。
 更新ファイルに関しては、私もキャッシュ破棄のタイミングに若干疑問があります。が、IE でちゃんとキャッシュを破棄してダウンロードし直すなら、URLDownloadToFile でも同様のはずなので、おそらく問題はないと思いますけどね。

 ところで、相変わらず LOG ペインを表示できません。

〔426〕Re:ACFinder 060803版
 Hidemi Oya WEB  (06/08/04 22:00)

引用なし
   kabe さん、こん**は。Hidemi Oya です。

> IE のキャッシュが使用されるので、ACFinder でダウンロードした場合だけでなく、IE でダウンロードしたものもキャッシュから読み込まれます。
 と思ったんですが、数分前に ACFinder でダウンロードしたばかりのファイルを IE でダウンロードすると、キャッシュではなく再読込をするってこともあるようです。う〜ん、たまたまキャッシュ破棄のタイミングと合ってしまったんですかねえ?

 ちなみに、Indy と URLDownloadToFile の速度に違いがあるかどうか調べようと思ったんですが、ACFinder のデータ更新によるダウンロード速度はどちらも3秒程度で差は分かりませんでした(20Mbps CATV)。ちょっと前までこんなに速くなかったはずなのに、どうして突然速くなったのか…。

〔427〕Re:ACFinder 060803版
 Hidemi Oya WEB  (06/08/04 22:31)

引用なし
   kabe さん、こん**は。Hidemi Oya です。

 病害虫タブですが、病害虫のテキストボックスに直接入力する場合、他のタブのテキストボックス同様に、ひらがな/かたかなを意識せずに使えると良いですね。野ソやモグラなど、ひらがな表記かカタカナ表記かいちいち覚えていない病害虫もありますから。

 それと、定型処理の病害虫選択ダイアログの作物選択チェックリストボックスで、先頭に空白アイテムが必ず表示されます。前々からちょっと気になってはいたんですが、実用上は問題ないので今まで書きませんでした。暇があるときにでも、ご確認ください。

  ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索  
72 / 114 ツリー <前へ | 次へ>
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.