Laboratory of Mobile Agricultural Chemicals Searcher
携帯農薬検索実験室

研究会

  ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索  
51 / 114 ツリー <前へ | 次へ>

〔559〕ACFinder への要望 Hidemi Oya (07/02/26 22:14)

〔561〕Re:ACFinder への要望 Hidemi Oya (07/02/28 0:21)
〔563〕Re:ACFinder への要望 kabe (07/02/28 22:30)
〔569〕Re:ACFinder への要望 Hidemi Oya (07/03/08 23:07)

〔561〕Re:ACFinder への要望
 Hidemi Oya WEB  (07/02/28 0:21)

引用なし
   kabe さん、こん**は。Hidemi Oya です。

>ホットキーでの行削除、近日中に付けるようにします。
 よろしくお願いします。

>Ctrl+Zだとアンドウと間違えてついつい押してしまいそうなので、Ctrl + DEL あたりでどうでしょう。
 Ctrl + Delete は分かりやすいという大きなメリットがありますね。が、キー押下に右手が必要になるので、マウスやカーソルキーでスクロールしながら必要な部分を削除するといった使い方では、右手を Delete キーとマウスやカーソルキーの間で頻繁に移動させなければならず不便です。左手のみで実行可能なキーコンビネーションなら、右手でスクロール・左手で削除と、手を移動することなく連続して実行できるので便利です。
 Ctrl + X は、一般的なアプリケーションでは切り取りなので、ACFinder で行削除に転用してもあまり違和感はなさそうですが、どうでしょうか? ついでに、Ctrl + Shift + X を列削除にするとか…。

>Excelあたりと同様の操作感にするにはDキーにした方がよさそうですね。
 Excel との操作性の統一を図るなら、その方が良いですね。そうすると、カラムヘッダのコンテキストメニューにある列削除も D ですね。
 よく見たら、メインメニューはコピー(Y)/全てコピー(Z)、セルコンテキストメニューはコピー(W)/全てコピー(X)、テキストボックスコンテキストメニューはコピー(C)と、メニューキーがバラバラですね。少なくとも、コピーは C にそろえた方が良さそうです。

〔563〕Re:ACFinder への要望
 kabe  (07/02/28 22:30)

引用なし
   >Hidemi Oyaさん

kabe です。

> Ctrl + X は、一般的なアプリケーションでは切り取りなので、ACFinder で行削除に転用してもあまり違和感はなさそうですが、どうでしょうか? ついでに、Ctrl + Shift + X を列削除にするとか…。
これあたりが良さそうです。

> メニューキーがバラバラですね。少なくとも、コピーは C にそろえた方が良さそうです。
気付いてはいましたが、手抜きしてました。
明示的に Caption に設定しておらず、Delphiまかせにしておりました。

〔569〕Re:ACFinder への要望
 Hidemi Oya WEB  (07/03/08 23:07)

引用なし
   kabe さん、こん**は。Hidemi Oya です。

 [#568] の動作確認をしている時にふと思ったんですが、選択セルが存在する行を削除するようにした場合、選択セルがスクロールアウトして現在の画面上で見えない状態だと、意図しない行を削除してしまう可能性がありますね。選択セルがスクロールアウトしている場合は、行データを表示して削除するかどうかを確認するダイアログボックスを出すようにした方が良さそうです。
 選択セルが表示画面内に存在するかどうかは、TStringGrid の TopRow, LeftCol, VisibleRowCount, VisibleColCont プロパティで簡単に判定できます。

  ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索  
51 / 114 ツリー <前へ | 次へ>
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.