|
XREA に PHP5 の PDO 用 SQLite3 ドライバのインストールを要望してから1週間以上経過しましたが、完全に放置状態です(;_;)。coreserver ができてから、サポートの体制が今まで以上に悪くなったような…。
以前の要望に対して、コンパイルが必要なモジュールは PHP のアップデート時に対応しますというコメントがあったので、5.2.3 にアップデートする時までインストールしてもらえない可能性が大ですね。
PHP で SQLite を使うには、レガシー関数や PDO のほかに、PEAR の DB, MDB2 などがありました。が、いずれも SQLite2 のみで(XREA にはオリジナルには存在しない DB_Driver_sqlite3.php が入っていたので、DB では SQLite3 が使えそうですが)、最大のネックは create_function や create_aggregate に対応していないところです。これができないと、今回のプロジェクトでは使えません。
一応、レガシー関数版で num_rows, field_name 相当の機能は実装しましたが、あまりスマートではありません。やはり PDO 版が使いたいところです。
perl では、DBI で問題なく SQLite3 が使用でき、create_function, create_aggregate にも対応してました。オブジェクトなので、PDO のように使いやすそうです。
が、全角文字のハンドリングが perl より PHP の方が楽なんですよね。PHP なら mb_strtoupper で全角の 'mep' を 'MEP' に変換できたりしますが、Unicode::Japanese でもここまでの機能はありません。
ということで、PDO が使えるようになるまで待つか、あるいは perl で開発するか思案してました。最後の手段として coreserver の利用も睨みながら VALUE-DOMAIN の規約などを調べていたら、XREA+ 利用権の移転なんて手法があったんですね。とりあえず新しいサーバで無料アカウントを取得して、こちらが使えそうなら XREA+ の利用権を新サーバに移せるようです。
当面、こいを検討してみることにします。
それはそれとして、coreserver の CGI やモジュール版 PHP のリソース配分はなかなか魅力的です。この割り当てメモリ容量や実行制限時間なら、perl や PHP で xls -> acis.db 変換が可能かも…。中古の WindowsXP マシンを購入して自前サーバ立てるのと、どっちがいいかな。
|
|